肖像授權業務人員(日文)ID:13160
32,000 NTD ~ 39,000 NTD台北職種
営業(法人), 商品開発/マーケティング, 広告/プロモーション
業界
-
仕事内容
【工作內容】
・當知名日系卡通人物肖像的經紀人
・肖像操作規劃
・現有授權業務溝通維繫,製作年度計畫,管理業績
・市場資料蒐集分析
・新規授權業務開發
・異業合作企劃撰寫提案
・此職缺為空間組(負責肖像在空間上的授權
【部署構成】
總人數: 37位
營業部門:13位
肖像權業務(空間授權組):3位応募条件
【必須】
・精通日文,英文需有商業書信往來能力
・企劃案撰寫&提案能力
【歡迎】
・具2年以上工作經驗,有廣告行銷類工作經驗者尤佳
・有日本留學經驗者佳
【期望形象】
・擅溝通協調,表達能力佳
・對新事物接受度高,具資料蒐集分析能力
・具獨立作業能力,抗壓性佳英語
Communicative
その他言語
Japanese
就業時間
09:30 ~ 18:00
休日
土日祝日休み
福利厚生
・健康保険
・労働保険
・三節お祝い金
・健康検査
・教育訓練
・社員旅行
・様々な福利厚生
関連求人
【日本語ネイティブ】日系エレクトロニクス商社にて営業を募集中!ID:13124
35,000 NTD ~ 45,000 NTD台北職種
営業(法人)
仕事内容
<業務内容>
主に新規商材(仕入先)の発掘や、新規・既存得意先に対し、製品プロモーションを行うプロモーション営業を担当していただきます。日本本社の日本人メンバーや関連会社の中国籍メンバー等との連携で商談活動を行う事も多々あり、中国や日本へ出張し活動することもある。プロモーション営業だけでなく、顧客への初期出荷などの際には見積書の提出や、顧客の信用状況のチェック国内外への出荷対応など幅広い営業知識が求められるため、豊富な営業経験を積んでいる人材が望ましい。
<魅力>
最適な製品の提案や開発サポートまでも担当できる「技術面のパートナー」として製品知識、営業力、提案力を身に付けることができる。現代生活を支える技術の最先端に触れることができるとてもやりがいを感じられる仕事。エレクトロニクス=理系のイメージが強いですが、文系出身の方でも大歓迎!!
<会社概要>
日本本社は1947年東京に設立。東証一部の大手エレクトロニクス商社。台湾は1988年に日本の100%子会社として設立する。ルネサスエレクトロニクス及びNEC TOKINを初めとする半導体及び電子部品を台湾大手EMS会社へ販売促進や受注納入管理を行う業務や、新規商材(仕入先)の発掘や新規得意先の開拓により業務拡大を担う。
<部署/組織構成>
全社員:26名(日本人2名、台湾人24名)
※営業部門は17名で構成(営業部門長は40代の日本人男性)福利厚生
・ボーナス年2回 0.6ヶ月/回(業績により変動)
・年に1回の社員旅行(業績により変動、昨年はマレーシアへ行きました)
・食事手当(1,800元)
・通信費(上限1,000元)
・交通費(実費精算)
・各種保険完備
・忘年会【日本語ネイティブ】将来の台湾法人のマネジメント候補募集ID:12663
48,000 NTD ~ 65,000 NTD台北職種
営業(法人)
仕事内容
日本の各自治体および企業様の台湾における広告掲載・イベント・招請事業などの各プロモーション業務
将来の台湾法人のマネジメント候補募集
<仕事内容>
・中国語と日本語のドキュメントの翻訳
・商品企画、誘致の方法促進、旅行会社、航空会社との折衝。
・各種自治体誘致に関するイベントの実施
・日本とのレポーティング作業
・マーケティング、PR
・出張の可能性有(月に一回程度)
・メンバーへの指令等、管理
<会社概要>
日本人経営のインバウンド向けのマーケティング会社。現在は主に二つの領域でビジネスを展開。一つ目は台湾窓口として日本の自治体と企業の広告掲載とイベント開催・企画などの業務に従事。二つ目は観光のビジネスを軸に台湾の航空会社とトラベルエージェンシとメディアとの折衝に従事。
<組織構成>
3名+アルバイト1名
<魅力>
・仕事の裁量権が大きい
・社長の下で経営のノウハウとインバウンドビジネスを学ぶ
・台湾と日本の観光発展の架け橋に貢献
<福利厚生>
・土日祝日
・イベント状況により土日出勤あり
・代休制度
・社員旅行
・3節賞与あり
・交通費
・残業代支給
・食費手当
・就労ビザ申請サポート有福利厚生
・社員旅行
・3節賞与あり
・交通費
・残業代支給(残業時間の平均:20時間/月)
・食費手当
・就労ビザ申請サポート有【Web部門】広告分析・運用スペシャリストID:12804
40,000 NTD ~ 60,000 NTD台北職種
ウェブマーケティング, 広告/プロモーション
仕事内容
台湾にて通信販売/ダイレクトマーケティングで化粧品・健康食品を販売するため、メディア媒体を活用した広告運用、効果検証・分析、企画提案、広告枠の仕入れ等を担当、将来管理職になる可能性が高いポジション!
具体的な仕事内容:
・日本側との連絡対応
・メディア媒体との連絡
・各メディア媒体広告の効果分析
・広告効果分析報告書の作成
・営業或いはクライアントへ案件進捗報告、提案
・FB、SNSの運用
<福利厚生>
・ボーナス:有(年2回/業績変動)
・健康保険、労働保険等の完備
・教育制度
・キャリアアップ制度(職種転換)
・各種表彰制度(月間/年間MVP)
・会社食事会(月1回)
・部署、チーム単位での食事会
・健康診断
・日本への研修旅行(業績次第)
・その他手当支給(社外講習参加補助、実用書購入、化粧品試用等)
<会社概要>
日系企業が販売・取扱う、化粧品・健康食品の、台湾におけるダイレクトマーケティング/通信販売の支援サポート事業を展開(日本のファインドスターが大株主)。
台湾、及びアジアで「リピート販売」を成功させるため、商品選定から、メディア選択、広告ディレクション、制作、効果検証等を全てワンストップで提供。
【組織構成】
90名(2018年10月現在)
【魅力】
超成長企業で、ビジネスパーソンとして自身を成長させる事が出来、且つ更なる会社拡大に関わる事が出来る。
また海外に進出したくても出来ない日系企業と、日本の製品を必要とする台湾・アジアの方々のために貢献する事が出来る。
社員を大切にする組織であり、人事制度・福利厚生面が充実(月1度の部署・チーム単位での食事会開催、月・年での各種表彰制度、半年に一度の人事評価、他部署・職種への異動制度、誕生日/結婚などの特別手当付与、他社員へ感謝を伝える仕組みなど)。福利厚生
・ボーナス:有(年2回/業績変動)
・健康保険、労働保険等の完備
・教育制度
・キャリアアップ制度(職種転換)
・各種表彰制度(月間/年間MVP)
・会社食事会(月1回)
・部署、チーム単位での食事会
・健康診断
・日本への研修旅行(業績次第)
・その他手当支給(社外講習参加補助、実用書購入、化粧品試用等)【営業】(日本語ネイティブ)Green×Town事業ID:12716
35,000 NTD ~ 40,000 NTD台北職種
営業(法人)
仕事内容
「居心地の良い街づくり」を実現させる
先端テクノロジー「グリーンインフラ」(Green×Town事業)の営業を担当していただきます。
<具体的な業務内容>
・商材:外観、Co2削減等エコ促進する「花」や「植物」を設置する為のデザインの提案、
及び設備の提案。*直接物を販売するというよりは、空間デザインに関するコンサルティングサービス
・既存クライアント(トータル100件程)への提案営業。造園会社、建築設計会社、施工会社への営業。
1日2~3件程度訪問します。
営業エリアは台北中心ですが、施工現場が台中、台南の場合もあるため、出張に行くこともあります。
・施工現場での確認、見学
実際に施工が始まると、現場に確認に行っていただきます。
荷物があることもあるので、車を運転していただきます。
<お仕事の魅力>
台湾国内の建造物緑化プロジェクトに携わっていただけます。
「建築&グリーン」により、台湾のより良い街づくりに貢献できます。
アットホームな職場です!
<福利厚生>
・健康保険、労働保険
・賞与:2ヶ月分※業績連動
・結婚祝い/出産祝い/お子様の入学祝い福利厚生
・健康保険、労働保険
・賞与:2ヶ月分※業績連動
・結婚祝い/出産祝い/お子様の入学祝い
ログインして下さい。
