【募集終了】 【桃園】物流中心leader-知名日系貨運代理公司ID:17038
この求人は募集を終了しています。
60,000 NTD ~ 70,000 NTD桃園3ヶ月以上前概要
給与
60,000 NTD ~ 70,000 NTD
業界
-
仕事内容
日本大手フォワーダーにて、新しく立ち上げる物流センターでのセンター長を募集!
入社後の研修期間では、中壢にあるセンターでOJTを受けて頂きながら
今年の10月以降に新しいセンターへ異動、センター長としての業務を開始頂く予定です。
特に、通販・越境EC業界のクライアントにおける倉庫管理経験者がいらっしゃいましたら大歓迎です!
【具体的な業務内容】
・コントラクトロジ事業推進の一環として立ち上げる新倉庫の業務全般の管理
・生産性や業務品質のコントロールおよび改善活動
・正社員とアルバイト従業員の労務管理(人員配置など)
・収支管理および分析と対策提案報告
・社員育成
・本社(台北)と各支店との連携、会議への参加
【会社組織】
物流部:総勢80名
新規稼働する桃園センターの従業員数(見込み):30名
レポートライン:物流部部長(日本人駐在員)→ 總經理(日本人駐在員・英語多少可能)
<お仕事の魅力>
日本大手フォワーダーでの倉庫マネジメントのポジションです。
センター長として、今までのご経験をフルに活かして勤務いただけます。
また、日本語を生かしたマネジメントを希望される方にもおすすめです。
求めている人材
応募条件
【必須】
・日本語:日常会話レベル以上
・倉庫管理経験:5年以上(業界問わず)
・管理職経験 :3年以上
【歓迎】
・英語:日常会話レベル以上
・日系企業での業務経験
・通販倉庫の運用業務経験
・以下資格を有している方
(物流関連資格・フォークリフト免許・安全関連資格)英語
無
その他言語
-
その他
福利厚生
【法定項目】
・保険(労働保険、健康保険)
・残業代
・各休暇(有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、妊娠検査休暇、出産の付き添い休暇、育児休暇)
・退職金
【会社独自の福利厚生】
・食事手当(月給に含まれる)
・業務上発生した交通費は実費精算
・ボーナス(前回実績2.5か月、年2回 7月と1月)
・住宅手当:業務上の需要で営業所間の人事異動が発生する場合(例えば台北勤務→台中・高雄または逆パターン)、会社規定に応じて住宅手当を支給する。
・社員主導の福利厚生委員会により、社員旅行/誕生日礼金/三節礼金礼品/食事会補助金を提供しながら、不定期的にイベンドを開催(野球鑑賞・映画鑑賞・中秋節BBQなど)
・健康診断(新入社員・在職社員・女性社員向け)雇用形態
全職
就業時間
9:00 ~ 18:00
休日
基本は土日祝(台湾カレンダーに準ずる)、有給休暇(台湾の労基法に準ずる)
※倉庫出荷の需要に応じて土日・連休出勤のシフト制あり職種