概要
- 給与- 65,000 NTD ~ 70,000 NTD 
- 業界- - 
- 仕事内容- 【具体的な仕事内容】 
 1. プリント配線基板及びテストソケットのSI(Signal Integrity)解析を実施。
 結果の妥当性と考察を行い、報告書にまとめる。必要に応じて顧客会議に出席し、内容の説明を行う。
 2. 顧客訪問し、製品の電気特性について説明および協議を行う。
 3. プリント基板の回路及びアートワーク設計を行う。
 4. RF(Radio-Frequency)の実測を行う。
 (その他)
 台湾国内出張頻度:1~2回/月、その以外は台北オフィスで業務。
 出張地区: 桃園、新竹、台中、高雄
 出張時:新竹付近の顧客は、社用車で出張。新竹以降台中・台南・高雄へは、新幹線を利用。
 ガソリン代、携帯通話費、業務に使用する交通費は全て会社負担。
 ----------------------------------------------------------------------------------
 弊社台湾オフィスから、研修を目的とした弊社日本拠点にある技術部(富岡工場)への出向が可能な方も併せて募集いたします。
 富岡工場 :群馬県富岡市神農原1112
 日本本社住所:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル14F
 弊社日本拠点への赴任期間: 約2~3年間
 【日本法人での給与および手当、税金について】
 日本法人からの基本給:約15万円
 また別途、台湾拠点より継続して台湾で受け取られていた給与額をお支払いいたします。
 住宅手当: あり
 ※単身 東京本社 70,000円 富岡工場 50,000円
 帯同 東京本社 90,000円 富岡工場 70,000円
 (日本法人就業時に個人負担する保険、税金)※ 参考
 健康保険料 (9,000円)
 厚生年金料 (18,182円)
 雇用保険料 (600円)
 所得税 (3,770円)
 控除合計 (31,552円)
 備考:外国人住民税について
 日本では外国人にも、住民税が二年目の6月から発生します。
 金額は市区町村により多少異なりますが、大体月に1万円くらいです。
 ⇒ 外国人住民税は、個人負担となります(日本に住んでいる外国人の方は全員支払います)
 (住宅について)
 住宅は、基本的に日本法人からご本人に提案しますが、あくまでサポートする形式。
 最終的にどこに住みたいかは、ご本人が決定。
 本社勤務の場合、都心から近ければ、家賃が高くなるし、都心から離れれば、家賃が安くなります。
 実際の家賃に対して、住宅手当が不足する場合、不足分は個人に負担いただきます。
 住宅手当に余りが出る場合、会社へ返納する必要はなく、そのまま個人の収入となります。
 敷金および礼金については、当社日本法人が負担します。
 (台湾への一時帰国サポート)
 年1回・1往復分の航空券については、会社が負担します。
 (弊社台湾オフィスへ帰任後の給与)
 既存台湾で決定した給与を3か月支給。
 帰任後の3か月間の仕事アウトプットを評価、その後の最終給与を決定。
 ※ 帰任後は数年間、退職できない契約書を、赴任前に、本人と取り交わします。
 【部署構成】
 現在確認中
 【ポジションの魅力】
 ・日本への駐在があります!駐在時の給与は台湾/日本側双方からお支払いいたします。
 先端技術を学び、台湾拠点にて活かしていただくことを期待しております。
 
 ・TSMC/ASE/SPILといった大手半導体メーカーとの取引があるため、
 大きな市場の中で、お仕事をして頂くことが可能です!
求めている人材
- 応募条件- 【必須】 
 ・英語:日常会話レベル(コミュニケーションができる程度でOK)
 ・以下解析ソフトを用いた電磁界解析経験がある方
 Ansys HFSS、Ansys SI wave、Cadence Allegro
 ・プリント基板設計経験者
 【歓迎】
 ・V93k/UltraFlex tester, TEL/ACCRETECH prober, oscilloscope, spectrum analyzer, logic analyzer, network analyzerなどを取り扱ったことのある経験者であれば尚良し
 (駐在にチャレンジしたい人のみに限る要件)
 ・日本語:準ビジネスレベル以上
 ・約2年間の日本駐在にご了承いただける方
 【求める人物像】
 ・論理的に物事を考えることができ、それを伝えることが出来る人
 ・問題解決に向けて、積極的に仕事に取り組める人
 ・明るくコミュニケーションが上手な人
 ・リーダーシップをとれる人
- 英語- C/日常會話程度 
- その他言語- - 
その他
- 福利厚生- 【法定項目】 
 ・保険(労働保険、健康保険)
 ・残業代
 ・各休暇(有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、妊娠検査休暇、出産の付き添い休暇、育児休暇)
 ・退職金
 【会社独自の福利厚生】
 ・食事手当:2,400NTD(月給に含む)
 ・皆勤手当:1,000NTD(月給に含む)
 ・賞与:4か月分想定/年(業績変動有り)
 ⇒年2回に分けて支給。支給時期は7月と1月予定。
 ※評価期間で在職3か月未満は支給無し。
 ※評価期間で在職3か月以上6ヶ月未満は、個人成績に応じて支給(按分計算)
 ・業務使用目的での社用携帯支給、社用PC支給
- 雇用形態- 全職 
- 就業時間- 8:30 ~ 17:30 
- 休日- 土日祝日 
 年間休日118日
- 職種