概要
- 給与- 50,000 NTD ~ 70,000 NTD 
- 業界- - 
- 仕事内容- 【概要】 
 食品改良剤を主に台湾の顧客向けに営業していただきます。
 【具体的な仕事内容】
 ・既存顧客対応がメイン
 ・新規開拓営業
 ・営業部門の方の管理
 ・商談
 ・資料作成
 ・見積書作成
 ・受発注管理
 <出張>
 ・シンガポールや日本にて1週間程度の研修があります
 【扱う商材について】
 ・食品改良剤
 グロサリー系の食品などに使われる乳化剤など
 加工時に使用されるようなもの
 食品のパッケージやビニールハウスなどで使われる曇り止め剤など。
 【会社概要(取扱製品・サービス)】
 創立70年近い歴史ある会社です。「天然物の有効利用」をポリシーに、食品・化成品・ビタミンなど幅広く事業展開を行っています。
 【事業内容】
 ■家庭用食品
 ノンオイルドレッシングやふえるわかめスープなどの商品を、スーパーやコンビニエンスストアへ季節に応じて提案し、最終消費者である各ご家庭に健康と豊かな食生活を届けています。
 ■業務用食品
 学校給食や産業給食、外食産業などで使用されている商品を取り扱っています。家庭用食品よりも幅広いラインアップの商品を提供しており、学校の栄養士から外食チェーンのメニュー開発者まで、幅広いお客さまに向けてレシピ提案も行っています。
 ■加工食品用原料
 他の食品メーカーや外食産業で使用されているエキス調味料などの原料を取り扱っています。カップめんのラーメンスープやスナック菓子のシーズニングなど幅広い食品に原料として使われており、お客さまのニーズに最適なものを提案しています。
 ■食品用改良剤
 天然資源を原料とする改良剤や天然色素などを取り扱い、他の食品メーカーにさまざまな「機能」を提供しています。その用途は幅広く、パン、めん、和洋菓子、豆腐など、普段目にする多くの食品に理研ビタミンの改良剤が使用されており、理研ビタミンの食品用改良剤が他の食品メーカーのさまざまな課題解決に貢献しています。
 ■化成品用改良剤
 食品用の改良剤を化成品用途に応用した事業です。食品以外のさまざまなメーカーに、防曇、帯電防止、可塑、増粘などの機能を提供しており、たとえば食品用ラップフィルムなどの身近な製品に使用されています。理研ビタミンの化成品用改良剤が各メーカーの抱える技術的な課題解決に貢献しています。
 ■ヘルスケア
 設立当初から扱っているビタミン類や、天然資源から抽出した各種健康機能素材を医薬品メーカーや健康食品メーカー向けに取り扱っています。ドラッグストアで見かけるサプリメントや医薬品などの原料として使用されています。また、素材を提供しているだけでなく、当社独自の健康機能食品の開発・販売も行っています。
 【台湾】
 2006年から14年以上に渡り、台湾の市場で活躍。
 主な顧客は統一食品など。
求めている人材
- 応募条件- 【必須】 
 ・英語or日本語:準ビジネスレベル以上(ビジネスの中での使用経験がある方)
 ・食品添加物の経験
 ・マネジメント経験をお持ちの方
 ・長期就業が可能な方
 【歓迎】
 ・プラスチック業界or食品添加剤業界の経験がある方(3年以上)
 ・日本語:ビジネスレベル以上
- 英語- B/初級商業程度 
- その他言語- - 
その他
- 福利厚生- <法定項目> 
 ・保険(労働保険、健康保険)
 ・残業代
 ・各休暇(有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、妊娠検査休暇、出産の付き添い休暇、育児休暇)
 ・退職金
 <会社独自の福利厚生>
 ・賞与
 ・交通手当
 ・健康保険、労働保険完備
 ・健康診断(年1回)
 ・三節ボーナス
 ・食事手当
- 雇用形態- 全職 
- 就業時間- 9:00 ~ 17:30 
- 休日- ・土日祝日休み(台湾カレンダー通り) 
 ・有給休暇(法定通り)
- 職種